肝臓に良さそうな料理のレシピ

虹色寿司

海老といえば、とても美味しいですが、コレステロールが高いと間違った知識をお持ちの方もおられますが、海老は、高タンパクで低脂肪の、優秀な食材なんです。
実際、最近の研究発表で、海老にはコレステロールを除去する効果があり、コレステロール値が下がったという報告が挙がっています。

しかも、海老にはタウリンが含まれていて、肝臓の解毒能力を高め、インスリンの分泌を促し、血液中の中性脂肪を減らす効果が期待出来るのです。

高血圧でお悩みの方や心筋梗塞・脳梗塞・動脈硬化の予防に、積極的に海老を食べられると良いでしょう。

そこで、今回は海老を使ったとても簡単な寿司をご紹介いたします。

虹色寿司の作り方

材料:2人分

  • エビ 4尾
  • インゲン豆 100グラム
  • コーン 100グラム
  • キュウリ 50グラム
  • チーズ 100グラム
  • 人参 50グラム
  • 明太子 50グラム
  • ご飯 200グラム
  • 酢 50cc
  • 砂糖 大1

作り方

虹色寿司2-10-1[1]

1.インゲン豆は端っこの黒い部分を切り、1㎝幅に切る。キュウリは、2ミリぐらいの輪切りにする。チーズは、少し小さめのサイコロ状に切る。人参は、花型に形をとる。

2.沸騰したお鍋の中に塩ひとつまみを入れて、エビ、インゲン豆、コーン、人参を色鮮やかに湯がく。


虹色寿司2-10-2[1]

3.寿司酢を作ります。酢50cc、 砂糖大さじ1を鍋に煮たてて、少し冷まします。炊き上がったご飯200グラムをボールに入れて、うちわであおぎながら寿司酢をかけ、混ぜます。寿司酢ご飯を半分にして、最初の半分の中に湯でておいたインゲン豆を入れて混ぜ合わせます。

4.残りの寿司酢ご飯の中に、湯でておいたコーンを入れて混ぜます。

5.明太子は、スプーンを背の部分で、皮から、身を取り出します。


虹色寿司2-10-3[1]

6.盛り付けをします。
インゲン豆寿司→コーン寿司の順にガラスのカップの中に入れていき、輪切りに切ったキュウリを周りに飾り、その上にチーズ、エビ、花人参、中央に明太子をのせて完成です。

-肝臓に良さそうな料理のレシピ