脂肪肝のあれこれ

脂肪肝になってしまう生活とは?

肉中心の食事

脂肪肝になってしまうのはどんな生活か考えてみたいと思います。

過度の飲酒、運動不足、高カロリー食の摂取。
これらは、誰もがわかる原因ですね。過度の飲酒はアルコールが原因の脂肪肝になり、運動不足やカロリーの取り過ぎは肝臓の肥満を招く当たり前のことです。
しかし、実はそれ以外でも、日常では見逃してしまうような当たり前のことが、脂肪肝に繋がっていることが多いのです。

例えば、睡眠不足。
これはストレスが大きくなります。肝臓は、ストレスの影響を受けやすい臓器です。ストレスにより血流が滞り、それが原因となり脂肪肝になってしまうということも多いのです。

そして、野菜不足。
バランスの悪い食生活は、脂肪肝へと導きます。お酒が弱い、強いとあるように肝臓が強い、弱いもあります。弱い肝臓、つまり、脂肪肝になりやすい肝臓というのもあります。そんな弱い肝臓の持ち主が、野菜不足な食生活を送るとすぐに脂肪肝になってしまうこともあります。

たんぱく質の過剰摂取
炭水化物を控えるダイエットが流行ったりしていますが、実はたんぱく質の取り過ぎは脂肪になるということが忘れられ気味になっています。つまり、いくら炭水化物を抜いても肉を食べ過ぎれば脂肪になってしまうのです。ご飯は食べないけれど、牛丼の牛肉だけ、なんていう場合にもその量には注意が必要なのです。

-脂肪肝のあれこれ